ヤンマー アグリプロ2010in 岩手
「 ヤンマーアグリプロin岩手」まず会場に着いてビックリ
かなり大きなイベントでした(汗)
担当の方々と打ち合わせを済ませてから会場を見てまわりましたが
良い物見~っけ
これこれ、農薬散布用の大型ラジコンヘリ!
オイラはヘリが大好きなのです。
えっ、お値段、はいはい
こちらです。
他にも散布用のホバークラフトもあってビックリしました。
1ヘクタールを10分位で済ませるらしい!
あ~っ、カービングカービング!
どこのイベント会場でも目立てをしてると必ず食いついてきます。
今回もかなりの方々が。
チェンソーアートデモの告知の図
面白かったので思わず撮っちゃいました。
今回依頼されたのは"ヤン坊ー"を、手前の椅子の上の貯金箱を見ながらのぶっつけ本番!
猛暑とは関係ないような変な汗をかきながらも時間内に完成
"来年はマー坊ーをお願いします"嬉しい言葉を頂きましたが分析法。
今回はテント&ネット無しでとのお願いでしたが
やっぱりやりにくかったですね、気を使いますから。
とにかく暑くて暑くて、よくもこんなに汗が出るもんだと思うくらい猛烈な汗でした。
カーバーの皆さんは暑さ対策をしっかりとやって楽しんで下さい。
関係者の皆様ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
与作さん、昨日は大変有難う御座いました、初めてライヴのカービングを拝見し感動しました、鳥肌が立ちました大変参考になりました、ただで勉強させてもらい感謝しております、その後遠野から松の80年物70φ×1Mを2本頂いてきました、早速練習します、花巻にも、カービング同好会みたいな物を作りたいと思っています、宜しくお願いします、所で例の原酒は御口に合いましたでしょうか?
投稿: セントラル | 2010年7月26日 (月) 22時18分
来年はトラクターをおねがいします(*´艸`)
投稿: 馬鹿息子 | 2010年7月26日 (月) 23時34分
セントラルさん
こぶし苑では後片付けまでして頂き
ありがとうございました。
あの暑さの中とても助かりました。
頂いた原酒、美味しく頂いておりますよ
最高です!!
赤松80年物、良いですね
なにを彫るのでしょうか、楽しみにしています。
まずは安全に楽しんでください
また、来月7日、「花巻でデモがあるのでお時間がありましたら遊びに来てください。
投稿: 与作 | 2010年7月27日 (火) 06時32分
馬鹿息子さん
赤いトラクターでも彫りますか~。
投稿: 与作 | 2010年7月27日 (火) 06時33分